プログラム・日程表
特別講演
特別講演1
「Probing and Rescuing Dysfunctional Brain Circuits in Depression」
11月4日(金曜日) 10:50~11:50
- 座長:
- 加藤 忠史(順天堂大学医学部・大学院医学研究科 精神医学講座)
- 演者:
- Conor Liston(Weill Cornell Medicine)
特別講演2
「The Treatment of Schizophrenia: How Far Have We Come?」
11月5日(土曜日) 15:20~16:20
- 座長:
- 下田 和孝(獨協医科大学 精神神経医学講座)
- 演者:
- John M. Kane(Donald and Barbara Zucker School of Medicine at Hofstra/Northwell, New York, USA)
特別講演3
「Bases of appropriate use and development of medicines for the central nervous system」
11月6日(日曜日) 11:00~12:00
- 座長:
- 池田 和隆(公益財団法人東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野依存性物質プロジェクト)
- 演者:
- Joseph Zohar(Post-Trauma Center, Sheba Medical Center, Israel; Tel Aviv University, Israel)
理事長講演
理事長講演
「精神科薬剤師の軌跡、そして未来への期待」
11月5日(土曜日) 10:50~11:50
- 座長:
- 吉尾 隆(公益財団法人住吉偕成会 住吉病院、昭和大学薬学部 病院薬剤学講座、昭和大学附属烏山病院)
- 演者:
- 黒沢 雅広(昭和大学附属烏山病院)
教育講演
特別教育講演 Special Educational Lecture
「Addressing Cognitive Health to Improve Quality of Life in People with Serious Mental Illness」
11月5日(土曜日) 16:30~17:30
- 座長:
- 兼子 幸一(社会医療法人 仁厚会 医療福祉センター倉吉病院)
- 演者:
- Alice Medalia(Columbia University Irving Medical Center, Vagelos College of Physicians and Surgeons / Cognitive Health Services, NY State Office of Mental Health)
教育講演1
「自閉スペクトラム症研究 最新の動向:拡散から収束へ」
11月4日(金曜日) 9:00~9:50
- 座長:
- 小坂 浩隆(福井大学医学部 精神医学)
- 演者:
- 山末 英典(浜松医科大学精神医学講座)
教育講演2
「統合失調症における薬物治療の適正化」
11月4日(金曜日) 13:10~14:00
- 座長:
- 永井 努(昭和大学薬学部 病院薬剤学講座、昭和大学附属烏山病院 薬局)
- 演者:
- 吉尾 隆(公益財団法人住吉偕成会精神科薬物療法サポートセンター)
教育講演3
「強迫性障害の臨床と病態研究の現状」
11月4日(金曜日) 14:10~15:00
- 座長:
- 成本 迅(京都府立医科大学大学院医学系研究科 精神機能病態学)
- 演者:
- 中尾 智博(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学)
教育講演4
「ストレス適応の個体差構築の分子神経基盤」
11月4日(金曜日) 16:40~17:30
- 座長:
- 喜田 聡(東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻 栄養化学研究室)
- 演者:
- 内田 周作(京都大学大学院医学研究科 メディカルイノベーションセンター)
教育講演5
「認知症薬物治療の現状と将来」
11月4日(金曜日) 17:40~18:30
- 座長:
- 桑原 秀徳(医療法人せのがわ 瀬野川病院)
- 演者:
- 中村 祐(香川大学医学部 精神神経医学講座)
教育講演6
「慢性痛による負情動生成の神経機構」
11月5日(土曜日) 9:00~9:50
- 座長:
- 古屋敷智之(神戸大学大学院医学研究科 薬理学分野)
- 演者:
- 南 雅文(北海道大学大学院薬学研究院 薬理学研究室)
教育講演7
「最新のせん妄病態仮説に基づく予防・治療戦略」
11月5日(土曜日) 9:50~10:40
- 座長:
- 大森 哲郎(社会医療法人あいざと会 藍里病院 あいざと精神医療研究所)
- 演者:
- 八田耕太郎(順天堂大学医学部附属練馬病院)
教育講演8
「抗うつ薬と抗不安薬の精神薬理と臨床(仮)」
11月5日(土曜日) 13:10~14:00
- 座長:
- 久住 一郎(北海道大学大学院医学研究院 神経病態学分野精神医学教室)
- 演者:
- 小山 司(医療法人優仁会 滝川中央病院)
教育講演9
「うつ病の異種性に着目した臨床診断補助バイオマーカーの探索研究への旅路」
11月5日(土曜日) 14:10~15:00
- 座長:
- 井上 猛(東京医科大学 精神医学分野)
- 演者:
- 三國 雅彦(社会医療法人函館渡辺病院 精神科)
教育講演10
「ベッドサイドから考える疾患研究」
11月5日(土曜日) 16:30~17:20
- 座長:
- 黒沢 雅広(昭和大学薬学部 病院薬剤学講座、昭和大学附属烏山病院 薬局)
- 演者:
- 糸川 昌成(東京都医学総合研究所)
教育講演11
「気分障害(双極性障害)(仮)」
11月5日(土曜日) 17:30~18:20
- 座長:
- 亀井 浩行(名城大学薬学部 病院薬学研究室)
- 演者:
- 岩田 仲生(藤田医科大学医学部 精神神経科学)
教育講演12
「動物・細胞モデルを用いた精神疾患の病態解明」
11月6日(日曜日) 9:00~9:50
- 座長:
- 大隅 典子(東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野)
- 演者:
- 内匠 透(神戸大学大学院医学研究科)
教育講演13
「注意欠如・多動症(ADHD)の病態と臨床」
11月6日(日曜日) 10:00~10:50
- 座長:
- 金生由紀子(東京大学大学院医学系研究科 こころの発達医学分野/東京大学医学部附属病院 こころの発達診療部)
- 演者:
- 岡田 俊(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 知的・発達障害研究部)
教育講演14
「統合失調症の認知機能障害に着目した臨床・基礎研究」
11月6日(日曜日) 13:20~14:10
- 座長:
- 橋本 直樹(北海道大学大学院医学研究院 神経病態学分野精神医学教室)
- 演者:
- 菊知 充(金沢大学医学系研究科精神行動科学)
教育講演15
「機械学習法・深層学習の手法概要と生命科学分野への応用」
オンデマンド配信
- 演者:
- 中村 周吾(東洋大学・情報連携学部(INIAD))
教育講演16
「認知行動療法の神経生理学的基盤とその近未来的展開」
オンデマンド配信
- 演者:
- 岡本 泰昌(広島大学大学院医系科学研究科 精神神経医科学)
教育講演17
「「統合失調症の病態解明研究」の目的と方法の再設定」
オンデマンド配信
- 演者:
- 笠井 清登(東京大院・医・精神医学)
教育講演18
「神経性やせ症の病態、治療について」
オンデマンド配信
- 演者:
- 中里 道子(国際医療福祉大学医学部精神医学)
教育講演19
「PTSDの臨床と病態研究の現状」
オンデマンド配信
- 演者:
- 金 吉晴(国立精神・神経医療研究センター)
教育講演20
「臨床薬理からみる理想的なトランスレーショナル研究」
オンデマンド配信
- 演者:
- 古郡 規雄(獨協医科大学 精神神経医学講座)
教育講演21
「精神疾患及び向精神薬の運転技能への影響を考える」
オンデマンド配信
- 演者:
- 尾崎 紀夫(名古屋大学大学院医学系研究科 精神疾患病態解明学)
教育講演22
「妊娠・出産と向精神薬」
オンデマンド配信
- 演者:
- 根本 清貴(筑波大学医学医療系精神医学)
教育講演23
「双極性障害の維持治療:気分安定薬か、抗精神病薬か」
オンデマンド配信
- 演者:
- 加藤 忠史(順天堂大学医学部・大学院医学研究科 精神医学講座)
教育講演24
「診療報酬改定は効果があったのか? ー向精神薬の多剤併用と長期処方問題ー」
オンデマンド配信
- 演者:
- 三島 和夫(秋田大学大学院医学系研究科 精神科学講座)
教育講演25
「死に至る病を有した患者の精神的ケア:精神医学は患者さん、ご家族の幸せに貢献できているのだろうか?」
オンデマンド配信
- 演者:
- 明智 龍男(名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学分野)
教育講演26
「ゲノム3次元構造の長期的変化と精神神経疾患」
オンデマンド配信
- 演者:
- 宮川 剛(藤田医科大学)
教育講演27
「人はなぜ依存症になるのか~物質依存症の理解と援助」
オンデマンド配信
- 演者:
- 松本 俊彦(国立精神・神経医療研究センター)
教育講演28
「認知症疾患のバイオマーカー」
オンデマンド配信
- 演者:
- 岩田 淳(東京都健康長寿医療センター)
教育講演29
「依存症の発症機序と精神薬理」
オンデマンド配信
- 演者:
- 溝口 博之(名古屋大学医学部附属病院薬剤部)
教育講演30
「薬剤師の日常業務におけるクリニカルクエッションから臨床研究へ」
オンデマンド配信
- 演者:
- 亀井 浩行(名城大学薬学部)
教育講演31
「看護職がストレングスモデルを学ぶ理由―問題解決型支援と伴走型支援のハイブリッドモデルの実装―」
オンデマンド配信
- 演者:
- 萱間 真美(国立国際医療研究センター 国立看護大学校)
教育講演32
「抗精神病薬の有害事象を低減する薬物の発見と期待 ―ジスキネジアを中心に―」
オンデマンド配信
- 演者:
- 金子 周司(京都大学大学院薬学研究科 生体機能解析学分野)
シンポジウム
シンポジウム1(BP・CNP企画シンポジウム)
「精神疾患とオミックス研究最前線」
11月4日(金曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 加藤 忠史(順天堂大学医学部・大学院医学研究科 精神医学講座)
金沢 徹文(大阪医科薬科大学 神経精神医学教室) - 演者:
- 池田 匡志(藤田医科大学医学部医学科 精神神経科学)
岩本 和也(熊本大学大学院生命科学研究部 分子脳科学講座)
加藤 隆弘(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学)
加藤 正樹(関西医科大学 精神神経科学講座)
シンポジウム2
「脆弱性とレジリエンスの精神疾患研究―可塑性の脳科学―」
11月4日(金曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 尾崎 紀夫(名古屋大学医学部附属病院 親と子どもの心療科)
新井 誠(東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 統合失調症プロジェクト) - 演者:
- 永井 裕崇(神戸大学大学院・医学研究科・薬理学分野)
有岡 祐子(名古屋大学医学部附属病院 先端医療開発部)
疋田 貴俊(大阪大学蛋白質研究所 高次脳機能学研究室)
鳥海 和也(公益財団法人東京都医学総合研究所 統合失調症プロジェクト)
糸川 昌成(公益財団法人東京都医学総合研究所)
シンポジウム3
「タウイメージングによる精神疾患の病態解明と新たな治療戦略」
11月4日(金曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 高畑 圭輔(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命・医学部門 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部)
久保田 学(京都大学医学部附属病院 精神科神経科) - 演者:
- 久保田 学(京都大学医学部附属病院 精神科神経科)
黒瀬 心(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室)
鈴木 寿臣(独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター 精神科)
植野 仙経(京都大学医学部附属病院 精神科神経科)
高畑 圭輔(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命・医学部門 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部)
シンポジウム4
「ニューロモデュレーションによる精神・神経疾患克服への領域横断的アプローチ」
11月4日(金曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 原 貴敏(国立精神・神経医療研究センター病院 身体リハビリテーション部)
住吉 太幹(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 児童・予防精神医学研究部) - 演者:
- 竹林 実(熊本大学大学院 生命科学研究部神経精神医学講座)
鬼頭 伸輔(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院)
山田 悠至(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院 司法精神診療部)
原 貴敏(国立精神・神経医療研究センター病院 身体リハビリテーション部)
岩崎 真樹(国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経外科)
シンポジウム5
「神経発達症のなりたち~炎症の関与はどこまでわかっているか」
11月4日(金曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 土屋 賢治(浜松医科大学 子どものこころの発達研究センター)
髙橋 長秀(名古屋大学医学部附属病院 精神科・親と子どもの心療科) - 演者:
- 髙橋 長秀(名古屋大学医学部附属病院 精神科・親と子どもの心療科)
横倉 正倫(浜松医科大学医学部附属病院 精神科神経科)
臼井 紀好(大阪大学大学院医学系研究科・医学部 神経細胞生物学)
牧之段 学(奈良県立医科大学 精神医学講座)
シンポジウム6(NP企画シンポジウム)
「精神・神経疾患における脳末梢連関研究」
11月4日(金曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 古屋敷智之(神戸大学大学院医学研究科 薬理学分野)
服部 信孝(順天堂大学大学院医学研究科 神経学) - 演者:
- 古屋敷智之(神戸大学大学院医学研究科 薬理学分野)
村松里衣子(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所神経薬理研究部)
佐々木拓哉(東北大学大学院薬学研究科 薬理学分野)
加藤 隆弘(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学)
服部 信孝(順天堂大学大学院医学研究科 神経学)
シンポジウム7(BP企画シンポジウム)
「脳画像研究により精神疾患はどこまでわかったか、そして今何をやるべきなのか」
11月4日(金曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 八幡 憲明(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命・医学部門 量子生命科学研究所)
鬼塚 俊明(九州大学大学院医学研究院精神病態医学 神経画像解析学講座) - 演者:
- 髙橋 英彦(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 精神行動医科学)
高橋 努(富山大学学術研究部医学系 神経精神医学講座)
松本 純弥(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
小池 進介(東京大学心の多様性と適応の連携研究機構)
山下 歩(東京大学大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻)
平野 羊嗣(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学、九州大学病院 精神科神経科)
シンポジウム8(NP・CNP企画シンポジウム)
「ついに完成!統合失調症薬物治療ガイドライン(改訂版)2022」
11月4日(金曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 稲田 健(北里大学医学部 精神科学)
古郡 規雄(獨協医科大学 精神神経医学講座) - 演者:
- 橋本 亮太(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
市橋 香代(東京大学医学部附属病院 精神神経科)
竹内 啓善(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室)
坪井 貴嗣(杏林大学医学部 精神神経科学教室)
嶽北 佳輝(関西医科大学医学部 精神神経科学講座)
高江洲義和(琉球大学大学院医学研究科 精神病態医学講座)
鈴木みずめ(横浜ピアスタッフ協会)
中込 和幸(国⽴研究開発法人国⽴精神・神経医療研究センター)
染矢 俊幸(新潟大学医学部 精神医学教室)
シンポジウム9
「Neuromodulator and neural circuit mechanisms of extinction: new insights and clinical potential.」
11月4日(金曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 喜田 聡(東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻
栄養化学研究室)
Andrew Holmes(National Institute on Alcohol Abuse and Alcoholism) - 演者:
- Andrew Holmes(National Institute on Alcohol Abuse and Alcoholism)
喜田 聡(東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻栄養化学研究室)
Bernard Balleine(UNSW Sydney)
Paul Frankland(University of Toronto, Canada)
シンポジウム10
「COVID-19せん妄・認知機能障害の病態生理と治療」
11月4日(金曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 谷向 仁(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 先端作業療法学講座 脳機能リハビリテーション分野、京都大学医学部附属病院 緩和医療科)
小川 朝生(国立がん研究センター東病院 精神腫瘍科、先端医療開発センター 精神腫瘍学開発分野) - 演者:
- 大谷 恭平(神戸市立医療センター中央市民病院 精神・神経科)
上村 恵一(国家公務員共済組合連合会 斗南病院 精神科)
佐伯 吉規(がん研有明病院 緩和治療科)
小川 朝生(国立がん研究センター東病院 精神腫瘍科、先端医療開発センター 精神腫瘍学開発分野)
シンポジウム11
「稀な遺伝子変異やフェノタイプから精神疾患を考える」
11月4日(金曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 尾関 祐二(滋賀医科大学 精神医学講座)
中村 雅之(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 精神機能病学分野) - 演者:
- 中村 雅之(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 精神機能病学分野)
尾関 祐二(滋賀医科大学 精神医学講座)
森本 芳郎(長崎大学病院 精神神経科学教室)
渡部雄一郎(新潟大学大学院医歯学総合研究科 精神医学分野)
シンポジウム12(BP・CNP企画シンポジウム)
「双極性障害診療に関するガイドライン」
11月4日(金曜日) 16:40~18:40
- 座長:
- 渡邊衡一郎(杏林大学医学部 精神神経科学教室)
松尾 幸治(埼玉医科大学医学部 精神医学) - 演者:
- 本村 啓介(国立病院機構さいがた医療センター 精神科)
田中 輝明(KKR札幌医療センター 精神科)
仁王進太郎(東京都済生会中央病院心療科(精神科))
鈴木 映二(東北医科薬科大学 精神科学教室)
根本 清貴(筑波大学医学医療系精神医学)
宗 未来(東京歯科大学 市川総合病院 精神科)
窪田 信子(ノーチラス会 副理事長)
シンポジウム13(NP企画シンポジウム)
「システム神経科学的アプローチに基づく神経精神薬理学研究の最前線」
11月4日(金曜日) 16:40~18:40
- 座長:
- 野村 洋(名古屋市立大学大学院医学研究科 認知機能病態学)
大澤 匡弘(名古屋市立大学大学院薬学研究科・薬学部 神経薬理学分野) - 演者:
- 野村 洋(名古屋市立大学大学院医学研究科 認知機能病態学)
佐々木拓哉(東北大学大学院薬学研究科 薬理学分野)
竹内 雄一(北海道大学大学院薬学研究院医療薬学部門 医療薬学分野薬理学研究室)
大澤 匡弘(名古屋市立大学大学院薬学研究科・薬学部 神経薬理学分野)
シンポジウム14
「認知症コホートを用いた生物学的研究の最前線」
11月4日(金曜日) 16:40~18:40
- 座長:
- 上野 修一(愛媛大学大学院医学系研究科 精神神経科学)
- 演者:
- 小原 知之(九州大学病院 精神科神経科)
新村 秀人(東洋英和女学院大学 人間科学部)
日髙 洋介(熊本大学大学院生命科学研究部 神経精神医学講座)
伊賀 淳一(愛媛大学大学院医学系研究科 精神神経科学)
シンポジウム15
「精神展開剤(Psychedelics)の歴史、基礎、臨床」
11月4日(金曜日) 16:40~18:40
- 座長:
- 内田 裕之(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室)
坪井 貴嗣(杏林大学医学部 精神神経科学教室) - 演者:
- 衣斐 大祐(名城大学薬学部 薬品作用学研究室)
内田 裕之(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室)
谷 英明(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室)
シンポジウム16
「朝に起きられない中高大生への生物学的・薬理学的な治療アプローチ」
11月4日(金曜日) 16:40~18:40
- 座長:
- 神林 崇(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構・茨城県こころの医療センター)
小鳥居 望(医療法人仁祐会 小鳥居諫早病院) - 演者:
- 大森 佑貴(東京都健康長寿医療センター 精神科、医療法人大坪会小石川東京病院)
高江洲義和(琉球大学大学院医学研究科 精神病態医学講座)
小鳥居 望(医療法人仁祐会 小鳥居諫早病院)
志村 哲祥(東京医科大学 精神医学分野)
シンポジウム17(CNP企画シンポジウム)
「多職種や当事者も含めたベンゾジアゼピン受容体作動薬の適正使用・出口戦略」
11月5日(土曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 稲田 健(北里大学医学部 精神科学)
三島 和夫(秋田大学大学院医学系研究科 精神科学講座) - 演者:
- 高江洲義和(琉球大学大学院医学研究科 精神病態医学講座)
家 研也(日本プライマリ・ケア連合学会 理事、川崎市立多摩病院 総合診療内科)
青木 裕見(聖路加国際大学大学院 看護学研究科 精神看護学)
高橋 結花(東京女子医科大学病院 薬剤部)
宇田川 健(認定NPO法人地域精神保健福祉機構・コンボ)
シンポジウム18(PP企画シンポジウム)
「精神科薬物療法のポリファーマシーを再考する」
11月5日(土曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 三輪 高市(鈴鹿医療科学大学薬学部 薬学科・大学院 薬学研究科)
中村 友喜(三重県立こころの医療センター 診療技術部 薬剤室) - 演者:
- 鍋島 賢大(特定医療法人佐藤会 弓削病院)
中村 友喜(三重県立こころの医療センター 診療技術部 薬剤室)
別所 千枝(広島県厚生農業協同組合連合会 薬剤部)
中田 裕介(合資会社中田薬店 ゆう薬局)
そこで本シンポジウムでは、医師や薬剤師のそれぞれ異なった視点からみた精神科薬物療法の現状と課題を共有することで、今後の精神科薬物療法のポリファーマシー改善および精神科薬剤師業務の充実に向けた一助としたい。
シンポジウム19(NP企画シンポジウム)
「脳内報酬系をめぐってー意欲と衝動の違いはどのようにして生まれるのか」
11月5日(土曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 廣中 直行(公益財団法人東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 依存性物質プロジェクト)
高田 孝二(東京慈恵会医科大学 精神医学講座、帝京大学文学部 心理学科) - 演者:
- 溝口 博之(名古屋大学大学院医学系研究科医療薬学 医学部附属病院薬剤部)
金田 勝幸(金沢大学医薬保健研究域薬学系 薬理学研究室)
宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座)
髙橋 英彦(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 精神行動医科学)
廣中 直行(公益財団法人東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野
依存性物質プロジェクト)
シンポジウム20
「動物モデルを用いた中枢性疾患の分子遺伝学的制御メカニズム研究の最前線」
11月5日(土曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 荒川 礼行(琉球大学医学部 システム生理学講座)
斎藤 顕宜(東京理科大学薬学部薬学科 薬理学研究室) - 演者:
- 小澤 彰彦(Florida Atlantic University, Department of Biomedical Science, College of Medicine)
野崎 千尋(早稲田大学先進理工学部 Major in Bioscience)
山田 大輔(東京理科大学薬学部 薬学科)
中島 一夫(順天堂大学大学院医学研究科)
高松 岳矢(琉球大学大学院医学研究科 分子・細胞生理学講座)
荒川 礼行(琉球大学医学部 システム生理学講座)
シンポジウム21
「腸内細菌と精神疾患 ~研究の最前線から~
The gut microbiota and psychiatric illness ~From the front lines of research~」
11月5日(土曜日) 8:40~10:40
- 座長:
- 岸本泰士郎(慶應義塾大学医学部 ヒルズ未来予防医療・ウェルネス共同研究講座)
功刀 浩(帝京大学医学部 精神神経科学講座) - 演者:
- 酒本 真次(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 精神神経病態学教室)
真田 建史(昭和大学医学部 精神医学講座)
田中 有咲(昭和大学横浜市北部病院 メンタルケアセンター)
黒川 駿哉(慶應義塾大学病院 精神・神経科学教室)
功刀 浩(帝京大学医学部 精神神経科学講座)
シンポジウム22(PP企画シンポジウム)
「クロザピン治療に対する薬剤師の関わりについて考える」
11月5日(土曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 和田 智仁(総合心療センターひなが 診療技術部薬剤課)
北川 航平(地方独立行政法人岡山県精神科医療センター 臨床研究部) - 演者:
- 木田 直也(独立行政法人国立病院機構 琉球病院)
前田 朋子(医療法人杏和会 阪南病院 薬剤課)
藤澤 豊(鈴鹿医療科学大学 薬学部薬学科)
佐藤 雅也(鈴鹿医療科学大学大学院 薬学研究科)
北川 航平(地方独立行政法人岡山県精神科医療センター 臨床研究部)
シンポジウム23(NP企画シンポジウム)
「精神・神経疾患に有効な運動療法の開発と作用機序解明」
11月5日(土曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 中川 伸(山口大学大学院医学系研究科 高次脳機能病態学講座)
陳 冲(山口大学大学院医学系研究科 高次脳機能病態学講座) - 演者:
- 征矢 英昭(筑波大学 運動生化学 征矢研究室)
北 一郎(東京都立大学人間健康科学研究科 ヘルスプロモーションサイエンス学域)
近藤 誠(大阪公立大学大学院医学研究科 脳神経機能形態学)
樽味 孝(国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 統合生理学研究室 身体情報研究グループ)
陳 冲(山口大学大学院医学系研究科 高次脳機能病態学講座)
シンポジウム24(CNP企画シンポジウム)
「治療抵抗性気分障害の本質と展望」
11月5日(土曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 加藤 正樹(関西医科大学 精神神経科学講座)
内田 裕之(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室) - 演者:
- 加藤 忠史(順天堂大学医学部・大学院医学研究科 精神医学講座)
内田 裕之(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室)
櫻井 準(杏林大学医学部 精神神経科学教室)
住吉 太幹(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所児童・予防精神医学研究部)
シンポジウム25
「リピッドネットワークを基盤とした精神と身体の相互連関」
11月5日(土曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 竹林 実(熊本大学大学院 生命科学研究部神経精神医学講座)
青木 淳賢(東京大学大学院薬学系研究科・薬学部 衛生化学教室) - 演者:
- 可野 邦行(東京大学大学院薬学系研究科 衛生化学講座)
梶谷 直人(熊本大学大学院生命科学研究部 神経精神医学講座)
住谷 昌彦(東京大学医学部属病院 緩和ケア診療部)
北岡 志保(兵庫医科大学医学部 薬理学講座)
服部功太郎(国立精神・神経医療研究センター メディカル・ゲノムセンターバイオリソース部)
シンポジウム26
「統合失調症を再考する2 - 新規抗精神病薬の動向 -」
11月5日(土曜日) 13:10~15:10
- 座長:
- 石郷岡 純(CNS薬理研究所)
籔内 一輝(住友ファーマ株式会社開発本部 CNS臨床開発) - 演者:
- 稲田 健(北里大学医学部 精神科学)
籔内 一輝(住友ファーマ株式会社開発本部 CNS臨床開発)
菊地 哲朗(大塚製薬株式会社 医薬品事業部)
シンポジウム27(BP企画シンポジウム)
「最先端の精神医学研究は精神疾患の診断法の開発にどこまで迫れるか?」
11月5日(土曜日) 16:30~18:30
- 座長:
- 岡本 泰昌(広島大学大学院医系科学研究科 精神神経医科学)
橋本 亮太(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部) - 演者:
- 橋本 亮太(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
池田 匡志(藤田医科大学医学部医学科 精神神経科学)
久島 周(名古屋大学医学部附属病院 ゲノム医療センター、名古屋大学大学院医学系研究科 精神医学分野)
根本 清貴(筑波大学医学医療系精神医学)
新里 輔鷹(広島大学大学院医系科学研究科 精神神経医科学)
シンポジウム28(NP企画シンポジウム)
「ストレス/精神疾患と細胞老化」
11月5日(土曜日) 16:30~18:30
- 座長:
- 泉 剛(北海道医療大学薬学部 薬理学(臨床薬理毒理学))
菱本 明豊(横浜市立大学 精神医学教室) - 演者:
- 朴 秀賢(熊本大学大学院生命科学研究部 神経精神医学講座)
大塚 郁夫(神戸大学医学部 精神科神経科)
鹿内 浩樹(北海道医療大学薬学部 薬理学講座(臨床薬理毒理学))
田原 栄俊(広島大学大学院医系科学研究科 細胞分子生物学研究室)
諸石 寿朗(熊本大学大学院生命科学研究部 シグナル・代謝医学講座)
シンポジウム29
「精神神経疾患における体細胞変異研究の最前線」
11月5日(土曜日) 16:30~18:30
- 座長:
- 岩本 和也(熊本大学大学院生命科学研究部 分子脳科学講座)
高田 篤(理化学研究所 脳神経科学研究センター 分子精神病理研究チーム) - 演者:
- 高田 篤(理化学研究所 脳神経科学研究センター 分子精神病理研究チーム)
寺尾知可史(理化学研究所 生命医科学研究センター ゲノム解析応用研究チーム)
文東 美紀(熊本大学大学院生命科学研究部 分子脳科学講座)
鈴木啓一郎(大阪大学高等共創研究院、大阪大学基礎工学研究科物質創成専攻 機能物質化学領域 鈴木(啓)研究室)
シンポジウム30
「オピオイド鎮痛薬の不適切使用を予防し適正使用に繋げるための基礎と臨床からの最新の知見」
11月5日(土曜日) 16:30~18:30
- 座長:
- 井関 雅子(順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座)
森 友久(星薬科大学 薬理学研究室) - 演者:
- 山口 重樹(獨協医科大学医学部 麻酔科学講座)
西澤 大輔(公益財団法人東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 依存性物質プロジェクト)
松本 俊彦(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)
南雲 康行(国立がん研究センター研究所 がん患者病態生理研究分野)
金井 昭文(北里大学医学部 新世紀医療開発センター 疼痛学)
濱田 祐輔(星薬科大学 薬理学研究室)
シンポジウム31(BP企画シンポジウム)
「精神科ブレインバンクと脳科学研究」
11月6日(日曜日) 8:50~10:50
- 座長:
- 入谷 修司(医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンター)
河上 緒(順天堂大学医学部 精神医学、公益財団法人東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野) - 演者:
- 鳥居 洋太(名古屋大学医学部附属病院 精神科)
水谷 隆太(東海大学工学部 生命化学科)
新田 淳美(富山大学学術研究部薬学和漢系 薬物治療学研究室)
河上 緒(順天堂大学医学部 精神医学、公益財団法人東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野)
吉田 眞理(愛知医科大学 加齢医科学研究所)
シンポジウム32(PP企画シンポジウム)
「次世代の精神科薬剤師を育成するために~実務実習における学生教育も含めて~」
11月6日(日曜日) 8:50~10:50
- 座長:
- 三輪 高市(鈴鹿医療科学大学 薬学部薬学科・大学院薬学研究科)
黒沢 雅広(昭和大学薬学部 病院薬剤学講座、昭和大学附属烏山病院 薬局) - 演者:
- 本田 顕子(参議院議員)
黒沢 雅広(昭和大学薬学部 病院薬剤学講座、昭和大学附属烏山病院 薬局)
佐藤 康一(桜ヶ丘記念病院 薬剤部)
栗原 正亮(有限会社みわ薬局 こごみ薬局)
シンポジウム33
「シングルセル/セルタイプ別解析から見えてきた神経発達・精神疾患のリスク因子」
11月6日(日曜日) 8:50~10:50
- 座長:
- 野村 淳(神戸大学大学院医学研究科 生理学・細胞生物学講座生理学分野)
谷口 将之(神戸大学大学院・医学研究科・薬理学分野) - 演者:
- 野村 淳(神戸大学大学院医学研究科 生理学・細胞生物学講座生理学分野)
野村 芳子(帝京大学医学部 精神神経科学講座)
島 康之(理化学研究所 脳神経科学研究センター)
谷口 将之(神戸大学大学院・医学研究科・薬理学分野)
渡邉 惠(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 微細構造研究部)
シンポジウム34
「動物情動解析の新手法」
11月6日(日曜日) 8:50~10:50
- 座長:
- 大村 優(北海道大学大学院医学研究院 薬理学分野 神経薬理学教室)
溝口 博之(名古屋大学大学院医学系研究科 医療薬学・医学部附属病院 薬剤部) - 演者:
- 大村 優(北海道大学大学院医学研究院 薬理学分野 神経薬理学教室)
兎田 幸司(慶應義塾大学文学部 心理学専攻)
中武 優子(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神薬理研究部)
山下 貴之(藤田医科大学医学部医学科 生理学II講座)
シンポジウム35(NP企画シンポジウム)
「産学官連携・国際連携で中枢神経作用薬開発危機を克服できるか?」
11月6日(日曜日) 13:20~15:20
- 座長:
- 菊地 哲朗(大塚製薬株式会社 医薬品事業部)
池田 和隆(公益財団法人東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 依存性物質プロジェクト) - 演者:
- 中込 和幸(国⽴研究開発法人国⽴精神・神経医療研究センター)
原田 秀幸(住友ファーマ株式会社)
笠松 淳也(内閣府 健康・医療戦略推進事務局)
池田 和隆(公益財団法人東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 依存性物質プロジェクト)
シンポジウム36(PP企画シンポジウム)
「精神疾患患者の地域生活を支える地域連携の現状と課題」
11月6日(日曜日) 13:20~15:20
- 座長:
- 竹内 尚子(トライアドジャパン株式会社)
中田 裕介(合資会社中田薬店 ゆう薬局) - 演者:
- 古郡 規雄(獨協医科大学 精神神経医学講座)
和田 智仁(総合心療センターひなが 診療技術部薬剤課)
鈴木 弘道(アルテ薬局)
牛塲 裕治(福井県立大学 看護福祉学部 / 社会福祉学科)
野中 康代(須田病院 居宅介護支援事業所)
精神疾患患者の地域生活においては「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」が示されており、多職種連携のもとで患者を支援することが求められる。多職種連携の実現にむけて、現場や職種ごとの立場や考えを理解することも欠かせないと思われる。
本シンポジウムでは、様々な職種(医師・薬剤師・精神保健福祉士・ケアマネジャー)の視点から多職種連携の現状や課題について忌憚のない意見をいただき、ディスカッションを行いたい。
シンポジウム37(BP企画シンポジウム)
「精神疾患研究におけるヒトiPSC研究最前線」
11月6日(日曜日) 13:20~15:20
- 座長:
- 中澤 敬信(東京農業大学生命科学部バイオサイエンス学科 動物分子生物学研究室)
林(高木)朗子(理化学研究所 脳神経科学研究センター 多階層精神疾患研究チーム) - 演者:
- 石川 充(慶應義塾大学医学部 生理学教室)
林(高木)朗子(理化学研究所 脳神経科学研究センター 多階層精神疾患研究チーム
中澤 敬信(東京農業大学生命科学部バイオサイエンス学科 動物分子生物学研究室)
尾崎 紀夫(名古屋大学大学院医学系研究科 精神疾患病態解明学)
シンポジウム38
「統合失調症皮質下体積特徴を起点とした双方向トランスレーショナル研究」
11月6日(日曜日) 13:20~15:20
- 座長:
- 小池 進介(東京大学心の多様性と適応の連携研究機構)
笹林 大樹(富山大学学術研究部医学系 神経精神医学講座) - 演者:
- 柳下 祥(東京大学大学院医学系研究科 疾患生命工学センター 構造生理学部門)
田中 謙二(慶應義塾大学医学部 先端医科学研究所 脳科学研究部門)
小松三佐子(東京工業大学科学技術創成研究院 バイオインターフェース研究ユニット)
久保田 学(京都大学医学部附属病院 精神科神経科)
ワークショップ
ワークショップ
「社交不安症診療ワークショップ ~診療ガイドラインに基づく治療介入を学ぶ~」
11月4日(金曜日) 8:40~10:20
司会/講師:
朝倉 聡(北海道大学大学院医学研究院 神経病態学分野精神医学教室)
山田 恒(兵庫医科大学 精神科神経科学講座)
講師/ファシリテーター:
藤井 泰(北海道大学大学院医学研究院 神経病態学分野精神医学教室)
三井 信幸(北海道大学病院 精神科神経科)
吉永 尚紀(宮崎大学医学部 看護学科)
金井 嘉宏(東北学院大学教養学部 人間科学科)
大井 一高(岐阜大学医学部附属病院 精神科)
村岡 寛之(東京女子医科大学 神経精神科)
ワークショップ1(PP企画)
「薬剤師のためのEGUIDEプロジェクトワークショップ」
11月5日(土曜日) 16:30~18:30
オーガナイザー:
永井 努(昭和大学薬学部 病院薬剤学講座・昭和大学附属烏山病院 薬局)
村田 篤信(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
ファシリテーター:
永井 努(昭和大学薬学部 病院薬剤学講座・昭和大学附属烏山病院 薬局)
村田 篤信(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
山田 恒(兵庫医科大学 精神科神経科)
飯田 仁志(福岡大学医学部 精神医学教室)
大井 一高(岐阜大学大学院医学系研究科 精神医学教室)
稲垣 貴彦(医療法人明和会琵琶湖病院・滋賀医科大学精神医学講座)
高江洲義和(琉球大学大学院医学研究科 精神病態医学講座)
今村 弥生(杏林大学医学部 精神神経科)
井手 健太(産業医科大学病院 薬剤部)
長谷川尚美(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
清水 善仁(金沢医科大学病院 薬剤部)
寺澤 美穂(信州大学医学部附属病院 薬剤部)
今井 康太(東京大学医学部附属病院 薬剤部)
ワークショップ2(PP企画)
「HAM-D(ハミルトンうつ病評価尺度)道場」
11月6日(日曜日) 9:00~11:00
司会:谷藤 弘淳(こだまホスピタル 薬剤部)
講師:堀 輝(福岡大学医学部 精神医学教室)
今回、うつ病の重症度を評価するHAM-D(ハミルトンうつ病評価尺度)について学ぶ。講師より評価尺度の解説、また症例を用いながら症状の評価についてグループ検討を行う。本ワークショップは薬剤師が症状の評価を行うことを目的としていない。患者の症状について理解を深め、より臨床的な視点を持ち、さらに一歩踏み込んだ薬学的管理を行うための機会と考える。
ワークショップ3(PP企画)
「抗精神病薬の減薬・減量のワークショップ」
11月6日(日曜日) 13:20~15:50
コーディネーター:
亀井 浩行(名城大学薬学部 病院薬学研究室)
野田 幸裕(名城大学大学院薬学研究科 病態解析学I)
ファシリテーター:
中村真理子(名城大学大学院薬学研究科 病態解析学I)
堀田 彰悟(名古屋大学医学部附属病院 薬剤部)
肥田 裕丈(名古屋大学医学部附属病院 薬剤部)
吉田 樹生(名城大学大学院薬学研究科 病態解析学I)
吉見 陽(名城大学薬学部 病態解析学I)
戸澤 ⾹⾥(共和病院 医療技術部 薬剤課)
波多野正和(藤田医科大学医学部 臨床薬剤科)
榊原 崇(聖十字病院)
竹内 一平(桶狭間病院 藤田こころセンター)
アシスタント:
吉原 希(名城大学大学院薬学研究科 病態解析学I)
清水 侑真(名城大学薬学部 病院薬学研究室)
臨床精神神経薬理学セミナー
11月6日(日曜日) 8:50~10:50
- 司会:
- 嶽北 佳輝(関西医科大学医学部 精神神経科学講座)
谷 英明(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室) - 演者:
- 福井 直樹(新潟大学医学部 医療教育センター)
菊池 結花(ハートケアクリニックおおまち)
小林 桜児(神奈川県立精神医療センター)
専門医申請及び更新を目指す医師に限らず、生涯学習の一環として受講を希望される会員(当日会員も可)はどなたでもご参加頂けます。受講された方には専門医申請及び更新の際、単位として必要となる受講証が発行されます。奮ってご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
臨床試験 - 倫理教育セミナー
11月6日(日曜日) 13:20~15:20
- 座長:
- 井上 猛(東京医科大学 精神医学分野)
鈴木雄太郎(医療法人敬愛会 末広橋病院)
- 倫理教育:倉田 誠(東京医科大学 生命倫理学(医学論理学)教室)
- 臨床試験:内田 裕之(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室)
統合失調症薬物治療 ガイドライン講習会
11月6日(日曜日) 8:40~16:40
- 司会:
- 稲田 健(北里大学医学部 精神科学)
橋本 亮太(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
講師/ファシリテーター:
稲田 健(北里大学医学部 精神科学)
水野謙太郎(社会医療法人如月会 若草病院)
木戸 幹雄(木戸クリニック)
辻野 尚久(済生会横浜市東部病院 精神科)
大井 一高(岐阜大学大学院医学系研究科 精神医学教室)
田形 弘実(東邦大学医学部 精神神経医学講座)
沼田 周助(徳島大学大学院医歯薬学研究部 精神医学分野)
菊地 紗耶(東北大学病院 精神科)
※2022年6月現在